CBDリキッド吸引におすすめのVAPE(510規格)はどれ?

CBDリキッド吸引におすすめのVAPEはどれ?

 

・機能

・価格

・デザイン

・バッテリー容量

・利便性や清潔感

 

⇧どれを重視するかって感じで、色んな個性のあるVAPEが販売されています。

 

大きく分けると、

・ペン型VAPE=安いし機能としては充分だけど(バッテリー少ない、立て掛けれない、吸い口が汚れる)他と比較すると欠点が目立つ

・一般的なVAPE=蓋付きなど色んなデザインがある、バッテリー普通、全体的なバランスが良い

・テクニカルMOD=バッテリー持ち最強、バッテリー残量も見える、温度の微調整ができる、絶対に守るべき注意点がある(知ってれば問題なし)

 

ヨーキー
ヨーキー

2~3台ぐらい持っておいても困らないですし、まずはデザインで気にいった物を購入すれば良いのかなと思います。

 

※ここで紹介するVAPE本体は、いずれも510規格です

※VAPEはコイルの抵抗値やら手巻きやら奥が深いですが、そこまでは触れていません。(知りません)

 

この記事は古いので、以下のブログを参考にしてください。
CBDリキッドに最適なVAPE本体の選び方
CBDやCBNなどのカンナビノイドリキッドは超低電圧で吸引するのがおすすめです。その際のVAPEの選び方、推奨電圧、注意点についてまとめています。

 

※記事の中で紹介した他の記事は、最後にまとめています。

 

とっておきのご自愛習慣『マカロニCBD』

>>『神品質』水溶性CBDパウダーを販売しました

 

 

最新:CBDリキッド吸引に最適のおすすめVAPE

 

ヨーキー
ヨーキー

これコスパ含めて最強です。

 

・超低電圧~微調整で美味しさアップ

・バッテリー持ちも〇(ペン型VAPEの約10倍)

・壊れにくく長期的コスパ◎

 

マカロニCBDリキッドとセット価格で3,500円で購入できます。

※通常4,000~5000円前後のスペック

 

ヨーキー
ヨーキー

売りたいとかではなくて、純粋にめっちゃ良いですこのVAPE。そこそこ色んなVAPE使ってきたけど、おすすめ度No1ですね。

 

 

【話題の成分】これなら合うかも?

マカロニCBDリキッド

>>【CBNリキッドは強烈?】マカロニCBDについて

【1,000~2,000円】一般的なペン型VAPE

ペン型VAPEスタンド

 

一般的なペン型VAPE。

・スミスC7

・Maxバッテリー

 

単体だと2,000円ほどですが、スターターキットなどで1,000円ほどで購入できます。

 

価格1,000~2,000円(税込)
出力調整3段階
バッテリーの持ち3.0
おすすめ度3.5
メリット・お手頃価格
デメリット・基本的にバッテリー持ちが悪い
・ペン立てがないと使いずらい
・バッテリー残量が見えない

 

詳細スペック(押すと開きます)

 

●本体サイズ 長さ121.5mm×幅11mm
●バッテリー容量:320mAh

 

基本的なスペックです。バッテリー持ちが良いタイプもあります。

(短)320mAH⇒1000mAh(長)

上記のような感じで判別できます。

 

ヨーキー
ヨーキー

今まで7~10本ぐらい購入していますが、数ヶ月ほどで壊れる事も多いです・・・ 安いしそういうもんだと思えば問題はないですが、バッテリー持ちも悪いし残量の確認もできないので、単体2,000円で購入するのはおすすめできません

 

マカロニCBDの商品オプションで追加購入すれば、500円で購入できます。

 

おすすめペン型バッテリー

下部に付いているダイヤルを回すだけで、(2vから0.1v単位)で調整できます。

マカロニCBD玄人CBDで販売しているので、機会があればぜひ狙ってみてください。

 

 

 

ペン型VAPE置きは便利

ペン型VAPEスタンド

 

画像のペンスタンドは2つで1,680円と高いですが、安定感があってペン型VAPE置きに便利です。

 

アイコスも置ける

 

Iqos(アイコス)も置けます。頑丈性も高そうで、何かと役に立ちます。

 

ヨーキー
ヨーキー

デスクワークやゲームされている方には特に重宝しそうなペン立てです。安くは無いかもですが(汗)

 

ペン立て VAPEスタンド 通販

 

 

【3,000~5,000円】外出時に便利なairis(アイリス)シリーズ

airisシリーズVAPE

 

左から、

  • airisDoo(アイリスドゥー)
  • airisQute(アイリスキュート)
  • airiStick(アイリスティック)
  • airisTurbo(アイリスターボ)

 

ヨーキー
ヨーキー

蓋付き、折りたたみなど持ち運びに便利なAiris tech社のairisシリーズ。吸い心地はペン型VAPEと変わりませんが、利便性もデザイン性も高い商品が多いです。

 

※airis (エアリス)と読むのが正解?なようですが(アイリス)にしています

※どんどん新しいデザインの物が増えて来ています。

 

airisDoo(アイリス ドゥー)

airisDOO(エアリスドゥー) airisDOO(エアリスドゥー)

 

価格2,180~3,480円(税込)
出力調整3段階
カラー7種類
バッテリーの持ち3.5
おすすめ度3.5
メリット・お手頃価格
・小さくて持ち運びやすい
デメリット・バッテリー残量が見えない
・吸い口が完全に隠れない

 

詳細スペック(押すと開きます)

 

・サイズ 37×19.67×61mm
・バッテリー容量 450mAh
・接続 510規格
・素材 亜鉛合金

 

ヨーキー
ヨーキー

デザインや利便性は個人的にもかなり好きですが、吸い口がはみ出ているのが惜しいなと思います。※一応どちらでも吸引できるのが特徴ではあるみたい

 

airisDoo(アイリス ドゥー)通販

 

airisQute(アイリスキュート)

airisQute(エアリスキュート)

価格2,780~3,780円(税込)
出力調整3段階
カラー6種類
バッテリーの持ち3.5
おすすめ度3.0
メリット・お手頃価格
・小さくて持ち運びやすい
デメリット・バッテリー残量が見えない
・吸い口は隠れない

 

詳細スペック(押すと開きます)

 

・サイズ 500mm×380mm×150mm
・バッテリー容量 450mAh

 

ヨーキー
ヨーキー

ワックス専用ヴェポライザーとして販売されていますが、リキッドも吸引できます。

ワックス専用のアドマイザー(先っちょの部分)とセットで販売されている事が多いので、ワックスを検討していない場合は、積極的に購入する必要はないかなと思います。

 

airisQute(アイリスキュート)通販

 

airistick(アイリスティック)

airistick(エアリスティック) airistick(エアリスティック)蓋付きVAPE

価格2,780~2,980円(税込)
出力調整3段階
カラー・白
・黒
・赤
・グレー
バッテリーの持ち3.8
おすすめ度4.8
メリット・お手頃価格
・小さくて持ち運びやすい
・蓋付きVAPE
デメリット・バッテリー残量が見えない

 

詳細スペック(押すと開きます)

 

・サイズ : H88×W33×D18mm
・可変電圧 : VV(3.4V/3.7V/4.2V)
・バッテリー : 650mAh(本体内蔵)
・主な材質 : ステンレス、アルミ

 

ヨーキー
ヨーキー

蓋付きVAPE。吸い口が汚れない上にバッテリーも先に紹介したairisシリーズよりも持ちが良いので、利便性で選ぶならairistick(アイリスティック)はかなりおすすめです。デザインも良い。

 

airistick(アイリスティック)通販

 

0.5mlも1mlも両方隠れます

0.5mlも1mlも両方隠れます

 

付属品に調整用のネジみたいな物が付いているので、0.5mlカートリッジには大きい方を付ければ0.5ml  1mlどちらも収納できます。

 

※airisQute(エアリスキュート)も付属品で付いています

 

airisturbo(アイリスターボ)

airisturbo(エアリスターボ) airisturbo(エアリスターボ)折りたたみVAPE

価格2,480円~2,780円(税込)
出力調整3段階
カラー・黒
・白
・赤
・青
バッテリーの持ち3.5
おすすめ度4.5
メリット・お手頃価格
・チェーン付き
デメリット・バッテリー残量が見えない

 

詳細スペック(押すと開きます)

 

・サイズ 45×19.5×91mm
・バッテリー容量 450mAh
・接続 510規格
・素材 亜鉛合金

 

ヨーキー
ヨーキー

デザインは1番好きなVAPE。チェーンも付いているので、使い方の幅も広いですね。

 

airisturbo(アイリスターボ)通販

 

 

【5,000~9,000円】吸い心地が変わるテクニカルMOD

キック感があるおすすめVAPE

 

ペン型VAPEはお手軽、

airisシリーズは利便性、

 

ここから紹介するVAPEはバッテリーの持ち、バッテリー残量が見える、キック感を調整できるのが利点です。

※テクニカルMODと言いW数などを細かく調整できます。

 

テクニカルMODと検索しても、意味不明の単語が出てきて(よく分からない)になりがちですが、CBD吸引にはW数の調整をするだけで充分なので簡単です。

 

W数を100Wまで調整できるのですが、温度設定を間違えると(とても吸えたものではない)事故が起こります。

吸引前にW数を絶対に確認してください。

※4W~6Wでの吸引を推奨

 
ヨーキー
ヨーキー

初期設定が20Wになっていたりするので、VAPE初心者さんには向いていないとも言えます。購入する場合はよく読んでからお決めください。慣れると1番おすすめのVAPEになります。

 

『テクニカルMOD』Kroma-RをレビューしながらCBDリキッド用設定を解説
重量感があってカッコ良い『イノキン Kroma-R』を買ってみました。ただしCBDリキッドにはあまり向いておりません。CBDリキッドに合うテクニカルMODの選び方、注意点などについてまとめています

iStick Pico (アイスティックピコ)

価格4,780円~(税込)
出力調整幅広く微調整可
カラー・10種類以上
バッテリーの持ち5.0
おすすめ度4.9
メリット・吸い心地の微調整
・バッテリー長持ち
・バッテリー残量も確認できる
デメリット・吸い口は隠れない

 

詳細スペック(押すと開きます)

 

〇 商品サイズ:H:73mm x W:50mm x D:31mm
〇 重量:65g
〇 BF対応:不可
〇 スレッドタイプ:510
〇 対応バッテリー:18650 ※1500~3500/Ah
〇 電圧範囲:0.5V-9V
〇 対応ワット数範囲:1-75W
〇 抵抗値範囲:0.1Ω-3.0Ω (VW/Bypass mode)
0.05Ω-1.0Ω (TC-Ni/Ti/SS/M1/M2/M3 mode)
〇 対応モード:VW/Bypass/TC-Ni/Ti/SS/M1/M2/M3
〇 温度制御範囲:200’F-600’F/100’C-315’C

 

ヨーキー
ヨーキー

バッテリー別売りで販売されていたり、シリーズも豊富でどれを買えばいいのか分かりにくいかもですが、バッテリー持ちもかなり良いので、個人的に1番おすすめのCBD吸引用VAPEです。

 

パフボタン(吸うボタン)を三回連続で押すとモード変更できるのですが、

Wattage にするとW数を調整できるので、お好みのキック感で味わえます。

 

※6w以下での吸引が推奨されています

※高電圧で加熱すると、発がん性物質が発生すると言われています

 

W数を100Wまで調整できるのですが、温度設定を間違えると(とても吸えたものではない)事故が起こります。

①リキッドが入っているカートリッジを取り付ける

②3~6Wで吸引

※吸引できない場合は全閉め状態から半周ほど緩める

 

iStick Pico X(アイスティックピコ)通販

 

※バッテリー別売り出品も多いのでお気を付けください

>>18650バッテリーはこちら

 

※Ah数が高いほどバッテリー持ちがよくなります

※3000Ahあると、もう最高です

 

iStick Pico X(アイスティックピコ)バッテリー交換 iStick Pico X(アイスティックピコ)バッテリー交換

 

ヨーキー
ヨーキー

バッテリー別売りで(届いてすぐに使えない)みたいなトラブルもあるようですが、バッテリー交換できるのがメリットでもありますし、交換はめちゃくちゃ簡単です。

 

※アイスティックピコは偽物も多いみたいなので、評価の良いショップでの購入を推奨します

※色んなシリーズがありますが、どれでも良いと思います。僕はiStick Pico X(アイスティックピコ エックス)を愛用しています

 

まとめると、

バッテリーは基本別売り(18650バッテリーで検索)
・ボタン3回連続押しで(Wattage)に変更⇒6W以下に調節する
・アトマイザー全締め⇒半周緩めて吸引 ※空気穴がふさがるため

 

ヨーキー
ヨーキー

最初は残り僅かのリキッドで、問題なく吸えるかどうかのチェックをおすすめします。

 

付属されているアトマイザー(VAPEの先っちょの部分)は基本的に不要です。

 

Geekvape Aegis(ギーク ベイプ イージス)

価格7,980円~(税込)
出力調整幅広く微調整可
カラー・5種類以上
バッテリーの持ち5.0
おすすめ度4.7
メリット・吸い心地の微調整
・バッテリー長持ち
・バッテリー残量も確認できる
デメリット・吸い口は隠れない
・重いかも

 

詳細スペック(押すと開きます)

 

・サイズ:86.4×41.2×31.5mm
・510スレッド接続
・出力:5〜100W
・充電タイプ:USB 5V / 1.5A
・抵抗範囲:0.05 – 3.0オーム
・温度範囲:100〜315℃/ 200〜600℃
・材質:合金+レザー+ SLIシリコン
・出力モード:電源/ VPC / TC / TCR /バイパス

 

ヨーキー
ヨーキー

アイスティックピコの方が使いやすいですが、VAPE界のGショックとも言われる頑丈さ(防水、防塵)と男らしいデザインは惹きつけるものがあります。

 

パフボタン(吸うボタン)を三回連続で押すとモード変更できるのですが、

POWER にするとW数を調整できるので、お好みのキック感で味わえます。

 

※6w以下での吸引が推奨されています

※高電圧で加熱すると、発がん性物質が発生すると言われています

 

W数を100Wまで調整できるのですが、温度設定を間違えると(とても吸えたものではない)事故が起こります。

①リキッドが入っているカートリッジを取り付ける

②(new coil?)

③+ を押す

④4~6Wで吸引

※吸引できない場合は全閉め状態から半周ほど緩める

 

Geekvape (ギーク ベイプ)通販

 

※バッテリー別売り出品も多いのでお気を付けください

>>18650バッテリーはこちら

 

※Ah数が高いほどバッテリー持ちがよくなります

※3000Ahあると、もう最高です

 

Geekvape Aegis(ギーク ベイプ イージス)バッテリー交換

 

ヨーキー
ヨーキー

こちらもバッテリー交換はかんたんです。

 

※バッテリー内臓で交換できないタイプもあるみたいです。

 

CBDリキッド吸引におすすめのVAPEまとめ

 

ヨーキー
ヨーキー

テクニカルMODは重かったりもするので、airisシリーズ+アイスティックピコ1台ずつ持っておく感じがおすすめです。

 

他にも魅力のありそうなVAPEが続々と登場しているので、色々と調べてみてください。

最終的にはデザイン、持ちやすさなど好みです^^

 

 

【PR】最強のVAPEリキッドが完成しました。

マカロニCBDリキッド

>>【CBNリキッドは強烈?】マカロニCBDについて

 

 

・記事の中で紹介した他の記事

限定クーポンあり【チルプラス】口コミ評判とクーポン情報まとめ|CBD原料も格安
『ブログ限定クーポン』超低価格&高品質のCBD専門ショップ【chillplus(チルプラス)】はコスパNo1の超優良ショップです。CBD原料、CBDオイル、リキッドの自作キットも販売。お得すぎる有料会員もクーポン適用で初月無料で試せます。
【チルプラス】CBDバスソルト風呂|最強の入浴剤です
ChillPlus(チルプラス)のアロマが香るCBDバスソルトの評価、クーポン情報。ガチで温泉並の気持ち良さを自宅風呂で味わえる。銭湯や温泉に行くよりもリラックス。他のCBD入浴剤よりもCBDがたっぷり入っていてコスパも最高峰です
【おすすめ】買って良かったCBD商品まとめ|絶賛できるCBD商品リストも合わせて紹介
通販で購入できる【買って良かったおすすめCBD商品まとめ】女性向け・プレゼント向けCBD商品もまとめています。100点満点の高評価を付けれる絶品CBD商品、ぜひお試しください
『テクニカルMOD』Kroma-RをレビューしながらCBDリキッド用設定を解説
重量感があってカッコ良い『イノキン Kroma-R』を買ってみました。ただしCBDリキッドにはあまり向いておりません。CBDリキッドに合うテクニカルMODの選び方、注意点などについてまとめています

 

・関連記事

【めちゃ大事】CBDリキッドの効果的な吸い方
CBDリキッド(VAPE)は吸い方1つで印象が大きく変わります。(味を楽しみながら”ちょび吸い”)(深く長く吸い込んでガツンと来る体感を)リキッド毎に吸い方も変える事で、そのリキッドの魅力に気づけたりします。口の中にリキッドが入ってくる対策も兼ねた、おすすめの吸い方をまとめています。
【CBD効果】効くときと効かない時 - コンディションによる影響
【体験談】今日酔うな~酔わないな~と同じで、CBD効果『即効性リラックス』は日によって違います。朝起きてすぐが1番効果を実感できると感じています。痛みにも効くときと効かない時がある?CBD効果を実感するまでの期間と量について
【初めてのCBD体験談】効きすぎる人が居る?運転前は要注意
濃度30%のCBDリキッド1~2口で背中の痛みが消えて爆睡できた。リラックスしすぎた。CBDの凄さが分かった。これは広めたいと思った。どうやって広めるかまで考えた。現場仕事の全員に試して欲しいと思った。最初は怖かった。 【30代男性】初めてCBDを試した時の体験談と感想をまとめています。
【CBDリキッド比較】実際に試した28ブランドまとめ
【国内外CBD25ブランド以上】100本を超えるCBDとCBNリキッドを試してきた中から徹底比較してみました。吸いやすい、キック感、CBD効果、味の好み別にも紹介しているので(CBDリキッドどれがいい?)って方は参考にしてください。

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました