世界一のCBD商品数~ってキャッチコピーのネイチャーカン(Naturecan)
からCBD商品を注文したところ、税関に止められました。

包装に証明書類を同封しているみたいで、今回みたいな流れはレアパターンみたいですが、大阪の税関は厳しいのかな?
※税関に止められる確率は約6%とのこと
※麻薬取締に電話しろと記載されていて、怖くなるけど手続きは意外と簡単なもの(メーカーと意思疎通ができれば)(ネイチャーカンは対応が早かった)
※手続きは済ませたものの、まだ届いていないので記事の内容は更新途中
ネイチャーカン公式のこちらのページに、関税、税関に止められる確率などについて記載されています。

輸入代理店から購入する方がトラブルが無くていいのですが、試してみたくなる商品があるとつい・・・
※あくまでネイチャーカン(Naturecan)CBD商品購入時のトラブルです。
※THC0%を証明できる、種茎から抽出した証明書を提出できるなどコンタクトを取れるブランドじゃないと、大きなトラブルになる可能性があります。

基本的にはCBD製品の輸入は推奨しないですが、メーカーの方から連絡が来て
・意思疎通が取れる
・日本への輸入販売の実績がある
・THC0%
総合的に大丈夫かな?って感じだったので試してみました。
実際DMで同じようなトラブルが起きたと相談⇒同じ対策⇒無事通関できたと2件ほど報告を頂きました。
ですが、業者の輸入も止まっているほどカオスな状況でもあるようなので、対処は正しくてもスムーズに行かない可能性は考慮しておいた方が良いです。

テルペン輸入で一ヶ月届かず、電話で確認したらすぐに発送してくれた意味不明なパターンも・・・
CBD商品を税関に止められた時の流れ
①税関から通知書が届く
⇓
②関東信越厚生局麻薬取締部(まとり)に電話しろの内容
⇓
③”麻薬取締官”で検索して、記載されているメールアドレスに必要事項を送るように言われる

まぁ普通は怖くなります・・・
電話の対応は女性で優しく教えてくれました。
※(まとり)に電話しろと記載されていますが、電話をかける必要はありません。説明はしてくれますが不要です。直接メールに後述している”必要事項”を送れば大丈夫です。
輸入手続きの流れ
(2020年5月版)
①輸入元からPDFなどで必要事項の書類を送ってもらう
⇓
②上記サイトのメールに必要事項と①の書類を添付して送信
ネイチャーカンからこういった証明書が送られて来るので、それを麻薬取締官宛のメールに送るだけです。
・郵便物が保管されている税関名及びその連絡先
・通知番号
・名前(自分の名前)
・電話番号(連絡の取れる電話番号)

販売元と意思疎通ができるのなら、やってみれば簡単です。”まとり”に電話する必要もありません。
ネイチャーカン公式Twitter⇒こちら
・THC0%を証明するCoa(成分分析証明書)
・種や茎から抽出した事を証明する書類と画像

(枝を使用していません)とサイン入りで書かれている書類も送っているのに、『枝を使用していない事を証明する書類が必要』などと意味不明な連絡が来たりします。スムーズに通関できるかは運も必要。
2週間前後かかる可能性
販売用の業者を含めて、たくさんのCBD商品を輸入している方が居るので、2週間ほどかかる恐れがある。
とのことです。※実際2週間と1日かかりました

新鮮さが大事なCBDリキッドみたいな商品は、劣化しちゃいますね・・・
※通関できないパターンもある?
※メーカーによって対応が違うと思います。

まぁ少量だと個人で輸入するメリットはありません。
【ちょうど2週間後】その後の流れ
①麻取から電話がかかってくる(03で始まる番号)
⇓
②送信したPDFに掲載されているLOT番号を伝える
⇓

赤枠で囲んでいる、Batch Number の数字を電話で伝えるように指示されます。
※画像はモザイクを入れています
③税関に電話をして『確認が取れたから許可』を伝えるように指示される
(税関の方でもう1度検査をして違法成分が検出された場合、購入者の責任です)と脅される
⇓
④税関に電話をして ”通知番号” ”電話番号” ”名前” を伝える
⇓
⑤税関でも確認するから、折り返し連絡すると言われる
⇓
⑥1時間後、折り返しの連絡がある
⇓
⑦合計金額を聞かれる(1万円以上かどうか)※関税の問題
⇓
⑧発送
⇓

簡単だと思ってたけど、めんどくさい・・・ ③番の税関で(もう1度検査)の必要は無さそうな感じでした。
⇓
⑨麻取にPDF送信から15日後にやっと到着しました・・・
【15日後】やっと到着

箱ぐちゃぐちゃ(‘_’)笑
何十回、何百回も通関してるCBDブランドの商品なのに、何度も検査する必要があるのだろうか・・・
結論、
日本ブランドか、輸入代理店で購入しましょう(‘_’)笑

届いたCBDチョコレート、クッキーのレビューはこちらでしています。

コメント