【めちゃ大事】CBDリキッドの効果的な吸い方

CBDリキッド効果的な吸い方

 

結論から書くと、

  • 最適な吸い方は濃度、フレーバー、ベース液によって違う
  • 各リキッドの最大の楽しみ方を見つけるイメージ

 

ヨーキー
ヨーキー

良いCBDリキッドを探すのも大事ですけど、そのCBDリキッドに合わせた吸い方を見つける事も大切です。

 

電圧はなるべく低電圧を意識してCBDリキッドを吸引しましょう。

・ペン型VAPEだと主に青~緑ランプ(2.5~3.5V)
・もしくは(4~5W)

 

 

とっておきのご自愛習慣『マカロニCBD』

>>『神品質』水溶性CBDパウダーを販売しました

 

 

主に2パターンの吸い方を使い分ける

①1~3秒ほどの吸引で(味を楽しみながらCBD摂取

②5~10秒の吸引で(ガッツリ濃い~のを1口

 

ヨーキー
ヨーキー

フルーティーで美味しいリキッドは①向けですし、無機質でただただCBD感を楽しむような高濃度フルテルペンリキッドは②向けです。

 

 

味を楽しみながらの”ちょび吸い”向けリキッドとは?

  • PG使用&フルーティー
  • 濃度30~70%と高濃度になればなるほど”ちょび吸い”

 

フルーティーで甘いCBDリキッドは、風味が活きるPGをベース液にしています。

ただPGは高濃度になればなるほど、キック感(むせたり、喉への刺激)も強くなるので、1~3秒のちょび吸いが合っています。

 

ヨーキー
ヨーキー

”フルテルペン”が主流になって来ていて、その感覚で深く吸い込む=むせる、辛い  と感じられる方も少なくないです。。。

 

深~く吸い込んで爆煙&染み渡るCBD感

  • PG不使用の”フルテルペン”
  • 5秒~ の長い吸引で魅力を発揮する

 

味は薄くなるものの、爆煙で”まろやか”になるフルテルペンCBDリキッド。

 

ヨーキー
ヨーキー

リキッドの性質に合わせて吸い方を変えると、より一層CBDリキッドの力を引き出せます。

 

 

同じブランドでも濃度、フレーバーによって違う

 

マカロニCBDで例えると、

ウォーターメロンズキットルズ🍉

・濃度30%=4~5秒の吸引

・濃度50~70%=3~4秒の吸引

 

レモン🍋

・濃度30%=2~3秒の吸引

・濃度50~70%=1~2秒の吸引

 

レモンは、柑橘系特有の辛さも重なるので他フレーバーよりも”ちょび吸い”が合っています。

 

ヨーキー
ヨーキー

新しくリキッドを試すときは、1秒~ 2秒~ と少しずつ秒数を増やしながら、そのCBDリキッドにとってのベストを探るのがおすすめです。

 

 

その他CBDリキッドの正しい吸い方まとめ

  • ボタンを離した後も1~2秒ほど吸引を続ける
  • 連続吸引で熱しすぎないように気を付ける
  • 保管は”ナマ物”と同じように

 

ボタンを離して吸う理由

  • ボタンを離した後も気化されたリキッドが残っている
  • ”むせない”ように調整しやすい
  • 口に入ってくる”じゅるじゅる対策”

 

ヨーキー
ヨーキー

気化されたリキッドが吸い口に残っているので、それを吸うイメージです。

しっかりと吸い切ることで、口の中にリキッドが入ってくる予防にもなります。

 

連続吸引で熱しすぎないように気を付ける

  • カートリッジが熱くなると冷めるまで吸わない事
  • 極力連続で加熱しないようにする

 

ヨーキー
ヨーキー

リキッドやコイルが焦げると辛くなります。1度焦げるとどうしようもないので、(焦がさないようにする)意識が重要です。

 

保管は”ナマ物”と同じように

  • 直射日光、高温多湿を避ける
  • 開封後(加熱後)は極力早く吸いきる

 

思っている以上に、CBDリキッドは新鮮さと保管管理が重要です。

 

 

ヨーキー
ヨーキー

ドン・キホーテに置いてあったCBDリキッドで、(揮発して量が半分以下&黒っぽくドロドロ)になっている物もありました。

 

 

・アルミ缶など遮光性の高い容器に入れる

・温度、湿度の安定している涼しい場所に保管する

・直射日光、高温多湿は絶対に避ける(ガチで一発アウトになったりする)

 

ヨーキー
ヨーキー

効果的な吸い方⇒保管方法  に話が逸れましたが、成分も飛ぶと思うのでかなり重要です。

 

 

⇓イチ推しCBDリキッド

【CBNリキッドは強烈?】マカロニCBDについて
『CBD、CBG、CBN3種のリキッド』『セントジョーンズワート、ラベンダー、ペパーミント3種のCBD・CBNハーブ』を販売しています。CBNリキッドは超高濃度CBDリキッドやCBDワックスよりも体感が強めで個人的には最強の成分です。

 

 

・関連記事

【めちゃ大事】CBDリキッドの効果的な吸い方
CBDリキッド(VAPE)は吸い方1つで印象が大きく変わります。(味を楽しみながら”ちょび吸い”)(深く長く吸い込んでガツンと来る体感を)リキッド毎に吸い方も変える事で、そのリキッドの魅力に気づけたりします。口の中にリキッドが入ってくる対策も兼ねた、おすすめの吸い方をまとめています。
【CBD効果】効くときと効かない時 - コンディションによる影響
【体験談】今日酔うな~酔わないな~と同じで、CBD効果『即効性リラックス』は日によって違います。朝起きてすぐが1番効果を実感できると感じています。痛みにも効くときと効かない時がある?CBD効果を実感するまでの期間と量について
【初めてのCBD体験談】効きすぎる人が居る?運転前は要注意
濃度30%のCBDリキッド1~2口で背中の痛みが消えて爆睡できた。リラックスしすぎた。CBDの凄さが分かった。これは広めたいと思った。どうやって広めるかまで考えた。現場仕事の全員に試して欲しいと思った。最初は怖かった。 【30代男性】初めてCBDを試した時の体験談と感想をまとめています。
【CBDリキッド比較】実際に試した28ブランドまとめ
【国内外CBD25ブランド以上】100本を超えるCBDとCBNリキッドを試してきた中から徹底比較してみました。吸いやすい、キック感、CBD効果、味の好み別にも紹介しているので(CBDリキッドどれがいい?)って方は参考にしてください。
【CBNリキッドは強烈?】マカロニCBDについて
『CBD、CBG、CBN3種のリキッド』『セントジョーンズワート、ラベンダー、ペパーミント3種のCBD・CBNハーブ』を販売しています。CBNリキッドは超高濃度CBDリキッドやCBDワックスよりも体感が強めで個人的には最強の成分です。

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました