CBDバーム効果的な使い方|使い方次第で化ける神アイテム

CBDバームの使い方

 

通常CBDバームの使い方は、

 

  • 肌のお手入れ
  • 筋肉のほぐし
  • 関節痛など体の痛み

 

上記の使い方が、基本的なマニュアルだと思います。

 

ただ彼女はCBDバームを使いこなしていて、

心療内科で教えて頂いたマッサージ

針(正確には鍼(はり))の先生に鍼を刺されていた場所

それらにCBDバームを活用することで、幅広い使い道がある事に気づけたって内容です。

 

ヨーキー
ヨーキー

イライラ、頭の中がうるさい、目の疲れ、そんな時にもCBDバームはかなり役立ちます。

 

 

CBDグミを食べたような解放感も・・・

 

 

 

ヨーキー
ヨーキー

CBDバスソルト入浴剤もそうですが、肌から摂取するCBDには本当に色んな可能性が秘められていると実感しています。

 

 

CBDバームの使い方は無限大なので、パッと試せて実感できる使い方を先にまとめます。

胸の真ん中、脇揉み、こみかみ、耳の周りに塗りながらマッサージ(ほぐすイメージで)。

 

  • 目の疲れが楽になる
  • ふわふわ~ってリラックス
  • 息が楽になる

 

※ひと通り塗ってからマッサージでも大丈夫です。

 

ヨーキー
ヨーキー

溜まっている様々な疲れがガチで吹っ飛びます。

※ストレス、疲れが溜まっている人ほど実感できると思います。

 

※記事の中で紹介した他の記事は、最後にまとめています。

 

 

とっておきのご自愛習慣『マカロニCBD』

>>『神品質』水溶性CBDパウダーを販売しました

 

 

CBDバームの使い方【男女共有】

カメバームの評価

 

指の体温で溶かしながら、適量を指に乗せる(量は感覚で良いです)

効いて欲しい箇所や効果によって、適切な部分に塗っていきます。

 

  • こめかみ
  • 胸の真ん中
  • 痛む箇所
  • 脇揉み
  • ふくらはぎ
  • 耳周り

 

ヨーキー
ヨーキー

肌に擦り込むように、(効いてくれ~)って念じながら塗りましょう。

塗りながら、ほぐすようなイメージです。

 

こめかみに塗る

  • 目の疲れ
  • 頭痛

 

バスソルト入浴剤ほどでは無いですが、目の疲れが😄になります。(リラックス効果も)

頭痛にも1発では効かなかったですが、2種のバームを数度繰り返すとマシになった事もあります。

 

ヨーキー
ヨーキー

夜になると目がシャバシャバして”かすむ”のですが、だいぶ助けられています。

 

おでこ(生え際)に塗る

  • 頭が軽くなる
  • 頭に血がのぼっているのが落ち着く感じ

 

ヨーキー
ヨーキー

彼女いわく(軽いヘッドスパした後みたいな感じ)との事です。

 

胸の真ん中に塗る

  • 息が楽になる
  • ストレス解消

 

胸の真ん中の骨を押したときに”痛む”と、ストレスが溜まっている状態のようです。(彼女が心療内科で教えて頂いた)

そこをマッサージしながら、CBDバームを塗ってみてください。

 

※胸の左右の端っこ?そこも痛むと、リンパが詰まっているので同じような感じでやってみると色んな部分が軽くなります。

 

ヨーキー
ヨーキー

僕もけっこう痛むのですが、感動するレベルで効いてくれました。

 

喉に塗る

  • 咳や”たん”が楽になる
  • 息が楽になる
  • 喉のイガイガ

 

ヨーキー
ヨーキー

CBDパッチを喉に貼ってみた時も、同じような効果を実感できたみたいです。(実際に目の前で咳がマシになっているのを見ています)

 

痛む箇所に塗る

  • 首の寝違え
  • 肩こり

 

ヨーキー
ヨーキー

これもマシになったかな?程度ですが、かなり助けになってくれています。

 

脇揉みマッサージ

  • 肩こり

 

ヨーキー
ヨーキー

CBDバーム無しでも脇揉みは肩こりに有効ですが、効果を底上げしてくれます。

胸の周りに塗ったあと、手のひらで押しながらグルグル回すのも良い感じです☆

 

ふくらはぎマッサージ

  • 軽くなる
  • 凝りが無くなる
  • こむら返り対策

 

足湯した後みたいな感じ。 との事です。

 

ヨーキー
ヨーキー

ふくらはぎは(第二の心臓)とも言われている場所なので、CBDバームを使ってマッサージは毎日でもしたいところですね☆

 

耳の周りのマッサージ

  • 気象病
  • メンタル面にも

 

耳たぶ、耳の裏などにCBDバームを塗りたくり、

 

・耳たぶを下に引っ張る

・耳の真ん中を指で挟んで前に引っ張る(ビリビリってはがれるぐらいまで)

 

ヨーキー
ヨーキー

雨の日、季節の変わり目で体調を崩す気象病などなど。 耳周りのマッサージはメンタル面にも効果を発揮します。

 

 

その他、首の後ろ、二の腕など、色んな場所に塗りながらマッサージするのも良いですね☆

 

ヨーキー
ヨーキー

※こみかみ、脇揉みマッサージなど1年以上続けていますが、CBDバームを塗る、塗らないで全然違います

 

CBDバーム無し=普通に少しスッキリ

CBDバーム有り=じわじわ~って負の感情、雑念が消えていく感じ

 

女性に試してみて欲しいCBDバームの使い方

 

CBDパッチの使い方に、(PMS,生理痛などで下腹部に貼る)と書いてあるので、CBDバームで応用したそうです。

 

効果はてきめん! との事です。※僕は試せないですが・・・

 

ヨーキー
ヨーキー

嘘みたいな話ですが、実際にロキソニンを1つも飲まずに過ごせたようなので、同じように効いてくれる事を願っています。

 

CBDバームは万能すぎる

  • 痛み
  • 精神的なリラックス
  • 心、体の疲れ

 

ヨーキー
ヨーキー

CBDバームは肌のお手入れや関節痛だけではなく、使い方次第でかなり化けます。 

(ニベアなど普通のボディクリームにはもう戻れない)CBDバームを使いこなしている彼女の感想です。

 

例えばこんな使い方も?

CBDバームをチューブに入れて持ち歩く

人混みなどストレスを感じる時に、”こみかみ”に塗る。

 

ヨーキー
ヨーキー

リキッドは吸えない、グミは時間がかかるし持ち運ぶと軽く溶ける などのタイミングで役に立ってくれそうです。

 

口から摂取するCBD効果の底上げ

 

イライラしている時に、先にCBDバームでフラットな状態に⇒CBDグミやリキッドを吸うと、効果を底上げしてくれる。

 

ヨーキー
ヨーキー

体の外と内からのCBD。僕は頭の中がうるさい時は、先にCBDバームでこめかみなどをマッサージするようになりました。 

【じわじわ~】ってゆっくり効いてくる。そんな感じ方をしています。

 

 

CBDバスソルト入浴剤なんかも、全ての疲れを吹っ飛ばしてくれますが、毎日は入れないし、CBDバームの方がコスパも良いのでぜひ試してみてください。

 

ヨーキー
ヨーキー

試せば試すほど、CBDバーム万能すぎる!!ってなります。 

 

 

 

どのCBDバームでも良いの? って質問には”まだ”答えかねます。

※僕自身もCBDバームの良さが分かり、毎日試してみるので、また比較してみます

 

今まで試したCBDバームは、

カメバーム

CBDfx

シアブランド

 

ヨーキー
ヨーキー

彼女はぶっちぎりシアブランドを気に入っていますが、カメバームも CBDfxのバームもCBD量が増えてパワーアップするみたいなので・・・

 

⇓1,200円で試せる超優良バーム

【カメバーム】柑橘系の香り、コスパ最高、CBD効果も◎
人気CBDバーム【カメバーム】【プレミアムカメバーム】を試してみました。オージークッシュ(柑橘系の香り)が濃い、ベタベタ感がある、CBD効果は◎、コスパ最高で高評価が多いのも納得の製品です。最初は通常カメバームで良いと思います

 

⇓CBD以外の成分が良い?女性に人気のCBDバーム

【Sheabrand(シアブランド)】CBDバーム

CBDマニアで使える20%割引クーポン⇒CBDMANiA20

 

※初めてのご利用のみ使えます

※先に無料の会員登録が必要です

 

⇓ブランド紹介

【シアブランド】女性が女性のために開発したCBDブランド|初回限定クーポン情報
ハワイ上陸の【女性が女性のために開発したCBD商品】って印象を受けるSheabrand(シアブランド) 全てのバランスがS級のおすすめCBDブランドです。20%割引クーポン情報、日本の通販で購入できる商品情報についてまとめています。

 

 

・記事の中で紹介した他の記事

【シアブランド】CBDバーム|イメージ通りに効いてくれるS級バーム
【保湿の王様シアバター配合】CBDバーム(クリーム)を購入してみました。生理痛にも効くと彼女が絶賛評価している万能CBDバーム。高級感あり、匂いも柔らかめで嫌な感じが全くしない。通販、最安値クーポン情報もまとめています。
【シアブランドCBDパッチ】貼るだけで瞑想状態? 
二の腕に貼ったり、下腹部に貼るだけで8時間持続するCBDパッチ。瞑想したような状態になる【瞑想パッチ】と彼女は評価しています。使い方、通販、クーポン情報をまとめています。
【シアブランド】女性が女性のために開発したCBDブランド|初回限定クーポン情報
ハワイ上陸の【女性が女性のために開発したCBD商品】って印象を受けるSheabrand(シアブランド) 全てのバランスがS級のおすすめCBDブランドです。20%割引クーポン情報、日本の通販で購入できる商品情報についてまとめています。
【CBDfx】CBDバーム緑、紫|口コミ高評価も納得の商品でした
睡眠用オーバーナイト(紫)、筋肉用マッスルバーム(緑)を試してみました。香りが部屋中に満たされ癒されます。少量お試しサイズは低価格で手を出しやすいのも◎ 他のCBDバームとの違いは?
【CBDマニア】見てて楽しいCBD通販サイト|初回購入20%割引クーポン
CBDマニア、VAPEマニアはキャンペーンが少し違うものの、ポイントも共有できる姉妹サイトでほぼ同じCBD通販サイトです。海外ブランドのCBD商品を楽天、ヤフーよりも最安値で購入できる事が多い優良ショップ。定期コースの解約方法、おすすめ商品、評価をまとめています。
【チルプラス】CBDバスソルト風呂|最強の入浴剤です
ChillPlus(チルプラス)のアロマが香るCBDバスソルトの評価、クーポン情報。ガチで温泉並の気持ち良さを自宅風呂で味わえる。銭湯や温泉に行くよりもリラックス。他のCBD入浴剤よりもCBDがたっぷり入っていてコスパも最高峰です

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました