【koi(コイ)】CBDリキッド|美味しいけど効果が弱い・・・

【koi(コイ)】CBDリキッド口コミ評判と購入レビュー

 

  • 味は美味しい
  • ジュースフレーバーで効きは弱い
  • 結晶化しやすい?

 

ヨーキー
ヨーキー

2019年に初めて買ったCBD製品です。6本ほど購入しました。

 

※ブログ始める前に購入した商品なので、(記憶)で書いている簡単なレビュー記事です

 

今は天然テルペン配合のCBDリキッドしか興味が無くなったため、購入はしません。

 

ヨーキー
ヨーキー

と言うか、かなり余ってます・・・ 良いCBDリキッドを知った今は、吸っても全く満足できません(汗)

 

⇓もっと良いCBDリキッドはたくさんあります

【CBDリキッド比較】実際に試した28ブランドまとめ
【国内外CBD25ブランド以上】100本を超えるCBDとCBNリキッドを試してきた中から徹底比較してみました。吸いやすい、キック感、CBD効果、味の好み別にも紹介しているので(CBDリキッドどれがいい?)って方は参考にしてください。

 

※記事の中で出てきた他の記事は、最後にまとめています

 

 

とっておきのご自愛習慣『マカロニCBD』

>>『神品質』水溶性CBDパウダーを販売しました

 

 

コイCBDリキッドの商品情報

【koi(コイ)】CBDリキッド公式バナー

CBDアイソレート
内容量・30ml
CBD量・500mg(濃度1.6%)
・1000mg(濃度3.3%)
フレーバー
(ジュース)
・ピンクレモネード
・ラズベリー&ドラゴンフルーツミックス
・ノンフレーバー
・ウォーターメロン&グリーンアップルサワー
・バニラ、カラメルカスタード
価格(税込)・7,480円(税込) 1.6%
・11,800円(税込) 3.3%
購入先>>楽天市場

<原材料>

植物性グリセリン、プロピレングリコール、カンナビジオール

 

ヨーキー
ヨーキー

超高濃度と表記されていますが、低濃度です・・・

 

 

コイCBDリキッド高濃度カートリッジ

 

ヨーキー
ヨーキー

当時は無かったように思いますが、フルスペクトラム高濃度リキッドカートリッジなども楽天などで購入できます。(高い・・・)

 

⇓KoiのCBDリキッドを楽天市場で検索

【Koi(コイ)】CBDリキッド 

 

買ったkoiのCBD

【koi(コイ)】CBDリキッド口コミ評判と購入レビュー

 

画像は、

  • ブルーラズベリー&ドラゴンフルーツミックス
  • ストロベリーミルクシェイク
  • ウォーターメロン&グリーンアップルサワー

 

ですが、

koiのCBDリキッド購入履歴

 

ピンクレモネードも2本買っています。

※イチゴミルク=ストロベリーミルクシェイク

 

ヨーキー
ヨーキー

どれも味は美味しかったイメージです。(うろ覚え)

 

【評価】味はいいけど・・・

~コイCBDリキッド(濃度1.6% 3.3%)の個人的評価~

味・匂い4.5
CBD感3.0
キック感4.0
値段3.5
総合おすすめ度3.8

※基本的に最大評価を付けません

※CBD感=体感的な効果

※キック感=吸ってる感

 

  • CBD効果は弱め
  • 味は美味しい
  • 通常のVAPEリキッドよりは良い

 

ヨーキー
ヨーキー

今は良いCBDリキッドがたくさんあるので、コスパが悪いコイCBDリキッドを選ぶ必要はないかなと思います。

 

⇓今まで試したCBDリキッド

【CBDリキッド比較】実際に試した28ブランドまとめ
【国内外CBD25ブランド以上】100本を超えるCBDとCBNリキッドを試してきた中から徹底比較してみました。吸いやすい、キック感、CBD効果、味の好み別にも紹介しているので(CBDリキッドどれがいい?)って方は参考にしてください。

 

結晶化しやすい?

 

VAPEマニアさんのCBDリキッドの分離や結晶化対策の記事に、『PINK KOIは結晶化しやすい』と書いてあります。

 

ヨーキー
ヨーキー

僕はPINKは買ってすぐに結晶化しました(汗)

 

【口コミ評判】まとめ

甘い系のリキッドが美味しい

ヨーキー
ヨーキー

美味しいですよね☆ ただ高濃度では無いんです・・・

 

実感できていません

ヨーキー
ヨーキー

ジュースフレーバー&低濃度だからなんです・・・

 

KoiのCBDリキッド購入前に知っておいて欲しい事

  • ”高濃度”と表記されているけど【低濃度】
  • ジュースフレーバーは美味しくてもCBD効果は弱い
  • どんどん良いCBDリキッドが出てきている

 

当時は通常のVAPEリキッドを吸っていて、

CBDを知る⇒koiのCBDリキッドを購入⇒VAPEリキッドより良いやん!

 

って感じで満足していたし、味も美味しいし、大容量でパカパカ吸える魅力もありますが、

 

CBDリキッドの評価としては弱いです。

【味が美味しいVAPEリキッド】をお探しで、ちょっとでもリラックス感があれば良いって方には良いと思いますが・・・

 

CBD効果を実感したいって方には、おすすめしません。

 

ヨーキー
ヨーキー

一昔前の人気CBDリキッドってのが個人的な評価です。

 

CBD量(1000mg)÷容量(30ml)=濃度3.3% ※低濃度

>>CBDリキッドの濃度について

 

バカバカ吸える、美味しいCBDリキッドとしては全然ありだと思います。

【Koi(コイ)】CBDリキッド 

 

 

ガッツリCBD効果を感じたいって人は、ぜひヘンプウォーターさんのCBDリキッドをお試しください。

ジュースフレーバーは購入する気がしなくなります。

 

⇓ジュースフレーバー、天然テルペンについて

【CBDテルペンの種類まとめ】品種で体感効果が変わる?天然テルペン配合のおすすめCBDリキッド
『CBDはテルペンで輝く』(天然テルペン配合のCBD商品しか興味がない)なんて言う人も居るほどCBD商品選びに重要なテルペン。効果効能などについてまとめています。マンゴーやビールなどCBDと相性が良い物は身近に!?

 

⇓おすすめCBDリキッド

【限定クーポンあり】ヘンプウォーターの最新情報まとめ
【限定クーポンあり】CBDリキッド、ワックスを色々試してきましたが『ヘンプウォーター』は超高品質で最高最強です。ガチでおすすめです。濃度30%でも高濃度CBDワックス並の衝撃。テルペン『サティバ、インディカ、ハイブリッド』毎に違う体感効果で新感覚体験できます
【CBDリキッド比較】実際に試した28ブランドまとめ
【国内外CBD25ブランド以上】100本を超えるCBDとCBNリキッドを試してきた中から徹底比較してみました。吸いやすい、キック感、CBD効果、味の好み別にも紹介しているので(CBDリキッドどれがいい?)って方は参考にしてください。

 

・関連記事

VAPE【CBDリキッド】の種類と選び方
CBDリキッド(VAPE)には自分で注入する大容量ボトル、リキッドカートリッジ交換タイプ、使い捨てCBDペンの3種類があります。原料もPG、MCTオイルなど様々。最初は510規格のカートリッジ交換タイプがおすすめです
【吸うCBD】CBDリキッドの魅力
【吸うCBD】VAPEリキッドの魅力やデメリットについて|吸ってすぐにCBDの効果を実感できるのがCBDベイプの魅力ですがデメリットも・・・
【めちゃ大事】CBDリキッドの効果的な吸い方
CBDリキッド(VAPE)は吸い方1つで印象が大きく変わります。(味を楽しみながら”ちょび吸い”)(深く長く吸い込んでガツンと来る体感を)リキッド毎に吸い方も変える事で、そのリキッドの魅力に気づけたりします。口の中にリキッドが入ってくる対策も兼ねた、おすすめの吸い方をまとめています。
【CBD効果】効くときと効かない時 - コンディションによる影響
【体験談】今日酔うな~酔わないな~と同じで、CBD効果『即効性リラックス』は日によって違います。朝起きてすぐが1番効果を実感できると感じています。痛みにも効くときと効かない時がある?CBD効果を実感するまでの期間と量について

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました