- アイコス(IQOS)で吸える加熱式CBDたばこ
- ニコチン0、CBD1本辺り15mg配合
- 1カートン買いで1箱辺り550円(20本)

メンソール+独特な後味が残るので、美味しくはないと評価する方も居るとは思いますが・・・『新しいジャンル』として楽しみなCBD加熱式タバコです。
※喫煙は20歳以上からです。
※記事の中で出てきた他の記事は、最後にまとめています
⇓価格は10倍以上しますが、完成度が高いアイコスCBDが登場しました

CBD加熱式タバコ【CBDヒール】について
- 販売メーカーは東亜産業MIT
- 【正山小種(紅茶の一種)】←茶葉を使用
- 2021年3月に販売開始

CBDIMPって名前の加熱式タバコも4月に販売開始なので、人気が出ればCBDタバコが続々と登場するかも知れません。
※もちろん予約済みなので、届いたらレビューしてみます。
加熱式CBDたばこの購入レビュー
・1カートン5,500円(税・送料込)
・購入先は楽天市場

楽天市場で【CBDヒール】と検索すると出てきます。3箱1.950円or10箱5,500円での出品。
楽天市場だと送料無料ですが、公式ショップだと送料600円かかるみたいです。
⇓アイソレート、ブロードスペクトラムについて

通常のアイコスより良いと思う
~CBDヒールの個人的評価~
味・匂い | |
CBD感 | |
吸いやすさ | |
値段 |
※基本的に最大評価を付けません
※CBD感=体感的な効果
※吸いやすさ=喉への刺激、むせやすさ
- CBD感はほんのり?って感じ
- 個人的には通常のタバコを吸うならこれ
- 独特な後味が残るけど、まぁ慣れて来る(適当)

販売元がちょっときな臭い会社かなって感じはしますが、商品自体は試す価値ありありだと思います。
※ちなみにアイコスも通常のタバコも控えてて(禁煙中)、吸いたい欲をかなり抑えることは出来てると思います。
アイコス特有の匂いは?
ぶっちゃけ吸ってる本人だと分かりません・・・
通常のアイコス煙草も手元に無いし、周りに聞いても比較が難しいですが、
通常のIQOSよりマシなのでは?? って感じています。

また感想とか見かければ、追記していきます。
油?が残りやすいかも
吸い終わったあと、この部分が毎回ベタベタになります。
こまめに拭いてあげるのが良さげ。
きな臭いって?
・⇧こういった商品を販売している。
・成分分析表などの表記が無い。
・コ〇ナ対策系の怪しいアイテムも・・・

次に出るCBDIMPの商品ページと見比べたら、違いが分かるかも?
CBD原料にも粗悪なものがある。原材料に何が使われているか不明。CBD含有量が表記より少ないなどの懸念があります。
※別に物が悪いとは思わないですが、このブログから購入する人が居る可能性がある以上、触れておこうと思った部分です。
※推奨もしませんし、アフィリエイトリンクも貼っていません。
【口コミ評判】まとめ
なかなか良い味わい
【今日のCBD】
新たにCBDベイプに挑戦。。。IQOSで使える便利な仕様。なかなか良い味わい。程よいリラックス効果を実感。。。(※それ以外の具体的な効能は後日レポートします) pic.twitter.com/y8hv6chuf2— かえるくん東京オリンピックを救う (@kaerukun777) March 15, 2021

程よいリラックス感って感じですよね。
落ち着く感じ
iQOSで吸うCBDと茶葉のやつを吸ってみました💨
タバコと味は違いますが何かキック感と言うか落ち着く感じはしますね😄
メンソールなのもいいのかも❄️ pic.twitter.com/wZfYoSmGTk— アナログvaperな日常 (@analog_vaper999) March 24, 2021

感想は大体皆さん同じなようです。
アイコスで吸えるCBDヒール🚬
普通にめっちゃ良いかも🧐 pic.twitter.com/cM4dPkCL5f
— ヨーキー@CBD勉強中 (@yoki_yokiyoki) March 14, 2021
まだ販売開始して間もないので、SNSでのクチコミはほとんど見かけません。
【評価】今後が楽しみなCBDタバコ
- CBD高配合なのに通常のタバコと同価格
- フレーバーや種類が増えて来るのが楽しみなジャンル
- IQOSユーザーへのプレゼントにも良いかも?

仮にこの商品が合わなくても、レパートリーが増える事を考えたら・・・
僕は紙巻きたばこ、アイコス、CBDハーブまで色々試した上で、今はVAPEリキッドを1番愛用していますが、アイコス好きなら試す価値はありありだと思います。
・この記事で紹介した他の記事



コメント